2022.04.04
今日はモチベーションについて少し書いていきます🤏
まずモチベーションとはなにかですね!
日本語で言うと目標に対しての意欲や動機・やる気などを僕はモチベーションと思ってます👍
モチベーションには他者や外部から与えられる
外発的モチベーションと
自分から成長したい!や達成感からくる
内発的モチベーションがあります。
どちらも大事なのですが
僕としては身体作りは内発的モチベーションがとても大事だと思っています。
身体を作る時・変えたいと思う時はトレーニングと食事の2つがとても大事になってきて、更に中長期的なモチベーションの維持が必要になってくるからです。
そして2つとも自分の意思決定によってトレーニング強度や食事改善の質が決まってきます。
逆に言うと
他者からどれだけ褒められたりアドバイスをもらっても、さっきの2つを最終的に決めるのは自分ということです。
内発的モチベーションが高いと自らが決めた目標に対して、楽しいや満足感が得られ高いモチベーションを保てます。
実際にも内発的モチベーションの方が持続力が高いとされてます。
じゃあ内発的モチベーションはどうしたら上がるの?と思われた方は
まず自分の目標に対しての現在地を把握してみて下さい✨
そしたらその現在地がどう言う状況・状態なのかを分析してみましょう。
それだけでもモチベーションが上がると思います。
まだまだモチベーションの上げ方はあるのですが、今回はこの辺で終わろうと思います😊
ちなみに僕は簡単な事でもいいので成功体験をするようにしてから、モチベーションが上がりやすくなりました。
例:毎日掃除をするetc
皆さんも自分なりのモチベーションの上げ方などあれば教えて下さい😊
運動の大切さを
g.u.t.iはトレーニングを通じて癒しや楽しさを伝えられるようサポートさせていただきます
パーソナルジムg.u.t.i
西宮北口徒歩5分 http://0798-66-0707
詳しくはこちら