トップに
戻る

西宮北口にある健康的なカラダ作りのサポート、パーソナルトレーニングジム グティ「g.u.t.i」

西宮北口にある健康的なカラダ作りのサポート、パーソナルトレーニングジム グティ「g.u.t.i」

- CAMPAIGN&BLOG -

肩こりはなぜ起こる?

 

2021.12.16

 

こんばんは♪

土曜日から気温が最高10℃になるとのことです💦

寒すぎて肩をすくませてしまいそうです😭

肩こりも酷くなりそうですね。

https://www.instagram.com/tv/CXgSZztJT-Z/?utm_medium=copy_link

さて、動画のトレーニングはラットプルダウンという背中の筋肉を鍛えるトレーニングになっています。

基本的な動作はまず
・肩をすくませない
・胸を張る(身体は反り過ぎない)
・動かすのは肩甲骨→肘の順番
・呼吸も止めない
etc
これらのことを気をつけながら行いたいです。

メリット
・肩こり改善
・姿勢改善
・スタイルアップ
etc

今回はなぜ肩こりがこちらのトレーニングで、改善されるのか簡単に説明させて頂きます。

まず前提として肩こりが肩甲骨周りの筋肉硬直によるものとします。

硬直することにより血行の流れが悪くなり、乳酸や疲労物質が溜まりダルさや重さと言った “肩こり”といった症状を引き起こしています。

ではどうすればいいか

硬直の原因は主に
・同じ姿勢
・運動不足
この二つが原因が多いので
“動かす”
これが1番改善に繋がりやすいということになり、動画のようなトレーニングが良いということになってきます。

このトレーニングは意識することが多く、間違ったフォームでしてしまう人が多いので、一緒に誰かとトレーニングするかg.u.t.iで体験してみてください😊

 

 

 

      運動の大切さを

g.u.t.iはトレーニングを通じて癒しや楽しさを伝えられるようサポートさせていただきます

    パーソナルジムg.u.t.i

  西宮北口徒歩5分 0798-66-0707

      詳しくはこちら

                      http://gutigym.com/