トップに
戻る

西宮北口にある健康的なカラダ作りのサポート、パーソナルトレーニングジム グティ「g.u.t.i」

西宮北口にある健康的なカラダ作りのサポート、パーソナルトレーニングジム グティ「g.u.t.i」

- CAMPAIGN&BLOG -

トマトについて

 

2022.03.13

 

 

こんにちは

今日はトマトについてお話ししようと思います😊

 

トマトには「ビタミンA」に変化する「β-カロテン」や「ビタミンC」に加え、「ビタミンB1」「ビタミンB2」などの「ビタミンB群」や「ビタミンE」が含まれています。また「ミネラル」として「カリウム」や「マグネシウム」「カルシウム」「鉄」「亜鉛」「セレン」を含んでいます。

 

その中でも重要なのがビタミンB群で

トマトにはB群の1.2が入っています✨

1と2の重要性もお話ししていきますね。

まず

ビタミンB1:炭水化物からエネルギーを生み出す栄養素

ビタミンB1は炭水化物からエネルギーを得るのに重要なはたらきを担っている栄養素です。

ビタミンB1を一定量以上含んでいる食品は、「炭水化物からのエネルギー産生と皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素」として栄養機能表示を行うことができます。

糖質の多い食品やアルコールをたくさん摂取している方は特にビタミンB1が不足しがちだといわれており、不足すると糖質をエネルギー源としている神経や脳に影響が及ぶおそれがあります。

 

次に

ビタミンB2:脂質からエネルギーを生み出す栄養素

ビタミンB2は特に脂質からエネルギーを取り出す際に重要な役割を果たしています。

他のビタミンのはたらきにも関わっており、欠乏すると体内のさまざまなはたらきに影響が及んでしまうためきちんと摂取しておきたい栄養素の一つだといえます。

また「皮膚や粘膜の健康維持を助ける」として、一定量以上を含む食品に栄養機能表示を行うことができる栄養素です。

 

この二つはボディメイクにとても重要もなっておりいるにも関わらず、不足しがちです。

 

なので摂取のしやすさが重要なのではと個人的には考えています😊

そこでトマト🍅です!

トマトは野菜に混ぜてもいいですし、スープにも味付けにも色々使えて尚且つ、ミニトマトは一口で食べやすいと摂取のしやすさで言うと、トップクラスだと思います。

 

是非夏に向けてボディメイクを始められる方はトマト🍅を積極的に摂取してみて下さい✨

 

 

運動の大切さを

g.u.t.iはトレーニングを通じて癒しや楽しさを伝えられるようサポートさせていただきます

パーソナルジムg.u.t.i

西宮北口徒歩5分 0798-66-0707

詳しくはこちら

http://gutigym.com/