トップに
戻る

西宮北口にある健康的なカラダ作りのサポート、パーソナルトレーニングジム グティ「g.u.t.i」

西宮北口にある健康的なカラダ作りのサポート、パーソナルトレーニングジム グティ「g.u.t.i」

- CAMPAIGN&BLOG -

寒いときはおでん🍢

 

2021.12.09

 

こんばんは♪

最近寒さのせいか起きれません😭

今日はg.u.t.i飯です!

おでんについて少し書こうとかなと🍢

皆さんはおでんだと何が一番好きですか?

僕はたまごが一位です🥇それ以外は全部同率ですかね(笑)

ちなみに僕の地元ではおでんに味噌をつけて食べます😊これがまた美味しいんです!
一度でいいので試してみて下さい❗️

本題ですがおでんといえば練り物が多いですよね

なのでおでんについてと言いましたが今日は練り物についてです✨

まず練り物=魚肉などをすりつぶした物です😊ということはタンパク質は摂りやすい食品といえますね👍

また、練り物といえど調理過程で揚げたり蒸したりなど方法が違うので、脂質や糖質の量が変わってきます😅

例えば、カマボコとさつま揚げだと100g当たりタンパク質が12.0~12.5gとほぼ同じですが、脂質と炭水化物には差があります。

かまぼこは脂質0.9g、炭水化物9.7gと少なく、逆にさつま揚げは脂質3.7g、炭水化物13.9g多くなっています。

なのでタンパク質が摂れるからと思いなんでも良いという訳ではないんです。

また練り物は塩分が多く含まれていますので、かまぼこなど脂質や糖質が少ない物も食べ過ぎ注意です😅

基本的に練り物ばかり食べることはないと思いますので、ダイエット中の方は脂質や糖質の少ない物を選び+卵や牛串などをおでんは食べられるといいと思います👍

では今回はこの辺で終わりです✨

 

                        運動の大切さを

g.u.t.iはトレーニングを通じて癒しや楽しさを伝えられるようサポートさせていただきます

    パーソナルジムg.u.t.i

  西宮北口徒歩5分 0798-66-0707

      詳しくはこちら

                    http://gutigym.com/