2022.01.10
こんにちは😊
今日の天気が一生続けばいいのにの思いながら近所を歩きました(笑)
今回はトレーニング紹介になります。
こちらはスミスマシーンを使ったスクワットになります。
スクワットのメリットは過去の投稿でお話しさせて頂きましたので、ここでは割愛させて頂きます。
https://www.instagram.com/p/CT1-r2CJv2J/?utm_medium=copy_link
今回いつもと違うのはお尻の後ろに”椅子を置いている”というところです。
なぜこのようなことをしているかと言うと
スクワットをしたことがない方はうまくフォームを作ることができないことが、多いです。
ただトレーニングをされている方などは慣れれば割とすぐにできるかと思います。
違いはズバリ”イメージ”だと思います。
目で見て行うのと実際行うのとではイメージがしっかりできていないと、身体がうまく動いてくれません。
しかし一度でもイメージ通りにいくと、
それを繰り返せばいいということになるのです。
ですので、今回のスクワットは椅子に座るようにイメージしてお尻を落として見よう❗️
ということで実際に椅子を置いています。
このように一工夫するだけでトレーニングは、とてと簡単に行いやすくなります。
g.u.t.iではどんなに運動・トレーニング初心者な方でもしっかり頑張れるような環境を作っていますので、是非1度お越しください😊
ちなみに現在キャンペーン中です♪
運動の大切さを
g.u.t.iはトレーニングを通じて癒しや楽しさを伝えられるようサポートさせていただきます
パーソナルジムg.u.t.i
西宮北口徒歩5分 0798-66-0707
詳しくはこちら
2022.01.06
こんにちは😊
あけましておめでとう御座います。
本年もどうぞよろしくお願いします。
しっかり年末年始リフレッシュできましたので、年始から全力で頑張っていこうと思います✨
2022年の目標は皆さん立てましたか?
僕はまず自分の健康管理を大事にしていこうと思います。
また現在身体のことや食事のことのアドバイスをしていますが、他にもなにかサポートできることがないかを考えていこうと思います😊
他にも色々目標を立てたので1つでも多く達成していきます‼️
改めて今年もg.u.t.iをよろしくお願いします
運動の大切さを
g.u.t.iはトレーニングを通じて癒しや楽しさを伝えられるようサポートさせていただきます
パーソナルジムg.u.t.i
西宮北口徒歩5分 0798-66-0707
詳しくはこちら
2021.12.29
こんばんは♪
お客様のお子様との一枚📸
今年も残すところ3日ですね💦
皆様はなにかやり残したことなどありますか?
僕はベランダの掃除ができていないことです😅
g.u.t.iも今日で2021年の営業が終了しました。
来年スタートは4日からになります。
今年もご来店頂き本当にありがとうございました😭
g.u.t.iらしく頑張っていきますので来年もよろしくお願いします♪
運動の大切さを
g.u.t.iはトレーニングを通じて癒しや楽しさを伝えられるようサポートさせていただきます
パーソナルジムg.u.t.i
西宮北口徒歩5分 0798-66-0707
詳しくはこちら
2021.12.22
こんばんは♪
g.u.t.iにまたまた怪しいものが❗️
(凶器ではありません)
こちらDOCTER AIRさんから販売されていますボディメンテナンス器具のリカバリーガン PROという製品です。
使用用途は先端のアタッチメントが高速で振動し、筋肉をほぐす製品となっています。
僕も自分に使いましたが、お尻をほぐしたところ足がすごく軽く楽になりました😊
ほぐれるのは一時的なことかもしれませんが、
ほぐしてからトレーニングをした方が可動域が広がり筋肉への負荷もかけやすくなると思うので、
トレーニング前にこちらを使用してから動いていこうかな思いました👍
体験したい方はいつでもお気軽にお越しください✨
運動の大切さを
g.u.t.iはトレーニングを通じて癒しや楽しさを伝えられるようサポートさせていただきます
パーソナルジムg.u.t.i
西宮北口徒歩5分 0798-66-0707
詳しくはこちら
2021.12.19
こんばんは♪
昨日の投稿は見ていただけたでしょうか?
是非お得なキャンペーン実施中ですので、昨日の投稿ご覧下さい😊
今日はg.u.t.i周辺のお写真になります!
パーソナルジムということもあり、ガラスに少し外から見えにくい加工が施されています。
パーソナル空間としてはとても大事なのですが、少々外から分かりにくいかもしれませんので、周辺の写真を見ていただきg.u.t.iの位置の把握にしてもらえればと思います😊
周辺には
東から
・西宮ガーデンズ
・兵庫県自動車学校
・甲南大学西宮キャンパス
・ひばり珈琲さん
・launahairさん
・西宮北口住宅展示場
などがございます😊
西宮ガーデンズからは走れば2分
西宮北口駅から走れば3分です(笑)
このように立地もとてもよくアクセスしやすいと思います❗️
Google mapでも検索していただけたら位置情報はでるのですが、分からない場合こちらの写真を役立てていただけたら幸いです😭
今週もありがとうございました♪
運動の大切さを
g.u.t.iはトレーニングを通じて癒しや楽しさを伝えられるようサポートさせていただきます
パーソナルジムg.u.t.i
西宮北口徒歩5分 0798-66-0707
詳しくはこちら
2021.12.18
こんばんは!
以前投稿やストーリーにも上げさせて頂きましたが、g.u.t.iに新しい看板が着きました😊
それを記念しましてキャンペーンをさせて頂きます❗️
キャンペーン内容:入会金0円❗️
期間は1月31日迄
:キャンペーン応募方法
インスタグラム内に記載の電話または、ホームページのお問い合わせに”インスタグラムのキャンペーンを見た”とお伝えい下さい。
たったそれだけでキャンペーンに応援完了です👍
(体験済みの方は対象外になります)
トレーニング枠も随時埋まっていきますので、迷ったらまずご連絡下さい。
またg.u.t.iでは以下のような感染対策を徹底しています。
・スタッフの体調管理、毎朝検温、マスク着用、手洗いうがい、手指消毒、使用機器や手が触れる部分の消毒、換気
※お客様へも来店時の検温・手指消毒をお願いしております。
体調が悪い方は事前にお知らせ下さい。
運動の大切さを
g.u.t.iはトレーニングを通じて癒しや楽しさを伝えられるようサポートさせていただきます
パーソナルジムg.u.t.i
西宮北口徒歩5分 0798-66-0707
詳しくはこちら
gutigym.com
2021.12.16
こんばんは♪
土曜日から気温が最高10℃になるとのことです💦
寒すぎて肩をすくませてしまいそうです😭
肩こりも酷くなりそうですね。
https://www.instagram.com/tv/CXgSZztJT-Z/?utm_medium=copy_link
さて、動画のトレーニングはラットプルダウンという背中の筋肉を鍛えるトレーニングになっています。
基本的な動作はまず
・肩をすくませない
・胸を張る(身体は反り過ぎない)
・動かすのは肩甲骨→肘の順番
・呼吸も止めない
etc
これらのことを気をつけながら行いたいです。
メリット
・肩こり改善
・姿勢改善
・スタイルアップ
etc
今回はなぜ肩こりがこちらのトレーニングで、改善されるのか簡単に説明させて頂きます。
まず前提として肩こりが肩甲骨周りの筋肉硬直によるものとします。
硬直することにより血行の流れが悪くなり、乳酸や疲労物質が溜まりダルさや重さと言った “肩こり”といった症状を引き起こしています。
ではどうすればいいか
硬直の原因は主に
・同じ姿勢
・運動不足
この二つが原因が多いので
“動かす”
これが1番改善に繋がりやすいということになり、動画のようなトレーニングが良いということになってきます。
このトレーニングは意識することが多く、間違ったフォームでしてしまう人が多いので、一緒に誰かとトレーニングするかg.u.t.iで体験してみてください😊
運動の大切さを
g.u.t.iはトレーニングを通じて癒しや楽しさを伝えられるようサポートさせていただきます
パーソナルジムg.u.t.i
西宮北口徒歩5分 0798-66-0707
詳しくはこちら
2021.12.09
こんばんは♪
最近寒さのせいか起きれません😭
今日はg.u.t.i飯です!
おでんについて少し書こうとかなと🍢
皆さんはおでんだと何が一番好きですか?
僕はたまごが一位です🥇それ以外は全部同率ですかね(笑)
ちなみに僕の地元ではおでんに味噌をつけて食べます😊これがまた美味しいんです!
一度でいいので試してみて下さい❗️
本題ですがおでんといえば練り物が多いですよね
なのでおでんについてと言いましたが今日は練り物についてです✨
まず練り物=魚肉などをすりつぶした物です😊ということはタンパク質は摂りやすい食品といえますね👍
また、練り物といえど調理過程で揚げたり蒸したりなど方法が違うので、脂質や糖質の量が変わってきます😅
例えば、カマボコとさつま揚げだと100g当たりタンパク質が12.0~12.5gとほぼ同じですが、脂質と炭水化物には差があります。
かまぼこは脂質0.9g、炭水化物9.7gと少なく、逆にさつま揚げは脂質3.7g、炭水化物13.9g多くなっています。
なのでタンパク質が摂れるからと思いなんでも良いという訳ではないんです。
また練り物は塩分が多く含まれていますので、かまぼこなど脂質や糖質が少ない物も食べ過ぎ注意です😅
基本的に練り物ばかり食べることはないと思いますので、ダイエット中の方は脂質や糖質の少ない物を選び+卵や牛串などをおでんは食べられるといいと思います👍
では今回はこの辺で終わりです✨
運動の大切さを
g.u.t.iはトレーニングを通じて癒しや楽しさを伝えられるようサポートさせていただきます
パーソナルジムg.u.t.i
西宮北口徒歩5分 0798-66-0707
詳しくはこちら
2021.11.28
こんばんは😊
今日も寒い!寒すぎます😭
今日はトレーニング紹介です❗️
https://www.instagram.com/tv/CW0e0-rJWSj/?utm_medium=copy_link
こちらのエクササイズの目的は
“正しい姿勢を保持しながら、体幹と腰部の深部筋群を活性化する”
ことです!
体幹を使いながら四肢を動かすことは赤ちゃんの時は、自然とできているのですが成長と共に四肢が発達して、
それに伴い体幹が退化していきます。
体幹が弱くなるとまず姿勢が悪くなり、日常生活でも怪我を起こしやすくなります😭
姿勢や腰痛などが気になる方は、動画のようなトレーニングもいいのですが、まずはプランクなど簡単なものからでもいいので始めてみて下さい♪
運動の大切さを
g.u.t.iはトレーニングを通じて癒しや楽しさを伝えられるようサポートさせていただきます
パーソナルジムg.u.t.i
西宮北口徒歩5分 0798-66-0707
詳しくはこちら
2021.11.24
こんばんは♪
今日は寒すぎて自転車を押しながら帰りました🥶
今日はトレーニング風景の動画です!
https://www.instagram.com/p/CWqZIKUvA7D/?utm_medium=copy_link
種目はスクワットとラットプルダウン
この2つはトレーニングの中ではとても基本なものとなっています
何事も基本が大事といいますよね?
この2つのトレーニングができると
他の種目も行いやすくなったります
背中は特に難しいと感じられている方もいるのではないでしょうか
背中の種目は違う筋肉を意識したり
バーの持ち方・持ち幅・握り方
などを変えると筋肉の動かし方がわかるかもしれません!
・背中のトレーニングをしたい!
・綺麗な背中を作りたいけどどうすればいいかわからない!
そのような方はお電話やメールでもいいのでなんでもご連絡下さい😊
運動の大切さを
g.u.t.iはトレーニングを通じて癒しや楽しさを伝えられるようサポートさせていただきます
パーソナルジムg.u.t.i
西宮北口徒歩5分 0798-66-0707
詳しくはこちら